湘南AGAクリニック専売シャンプーがネットでも買えるようになりました!

クリニックシャンプーで簡単ボリュームケア

業界新登場!クリニックシャンプーSEDY
清潔な地肌にこそ髪の毛は健康に育つ
クリニックシャンプーのSEDYは、スキンケア発想で頭皮集中型プログラムを提唱!SEDYを、3ステップで使うだけで頭皮環境が整い、健康的な毛髪サイクルが完成!
出産や年齢を重ねるたびに感じやすい頭皮の臭い、ボリューム、ベタつき、かゆみ、フケ、ダメージ
SEDYは、頭皮からやさしく汚れを落とし毛根からお悩みにアプローチ!
しかも赤ちゃんでも使えるアミノ酸シャンプーでやさしく洗い上げ、ダメージヘアまで補修してサラサラに!
SEDYはAGAクリニックで販売されているシャンプーだから、頭皮と毛髪のケアを徹底的に叶えます
53歳 男性 自営業:髪と頭皮に自信がもてるようになりました!38歳 女性 会社員:洗った瞬間のサラサラに感動!いい香りでやめられない!
仕上がりのスッキリ!サラサラ!な感動体験を
お得に試してほしいから…SEDYシリーズは、お得な定期便コースをご用意!
CO SEDY 定期コースは毎月自動でお届けするコースです。定期購入を続けていただいた回数に応じてランク(割引率)が上がります。
Co-medicalの定期特典!豪華な10個のサービス
※お届け周期調整・お届け予定日の変更につきましては、次回お届けの10日前までに、 マイページでのご変更、またフリーダイヤル 0120‐407‐114(平日9:00~17:00/ 土日・祝休) までお知らせください。お休み・解約はお電話でのみ承ります。
ご存知ですか?頭皮や髪も、肌と同じように年齢とともに変化します。
こ出産や年齢を重ねると増えるこれらの悩み・・・頭皮の臭い、ベタつき、かゆみ、フケ、ダメージ、ボリューム
どうにかしたいけど、シャンプー選びって難しい…
そんなあなたには業界新登場!クリニックシャンプーSEDYがおすすめ!
クリニックシャンプーのSEDYは、スキンケア発想で頭皮集中型プログラムを提唱!SEDYを、3ステップで使うだけで頭皮環境が整い、健康的な毛髪サイクルが完成!
頭皮集中型プログラムの仕組み
なぜこのプログラムが必要なの?髪が健康的であるためには潤いが必要だから!
現役AGA医師も解説!「シャンプー選びの重要なポイントは洗浄力と潤い。また、シリコンは決して悪い成分ではありません。」湘南AGAクリニック新宿南口院 院長 笠井医師 シャンプー選びの最も重要なポイントは洗浄力と潤いです。汚れや皮脂を落とすだけでも、潤すだけでもダメ。しっかり落としてちゃんと潤いで守る、両方が重要です。汚れや皮脂は時間と共に酸化し頭皮の毛穴に溜まってしまいます。これを放置すると臭いやベタつき、フケ等の原因となるため、きちんと落とさなくてはいけません。この汚れを落とした頭皮は乾燥しやすい環境になります。これを放置すると乾燥から頭皮を守るために、さらに皮脂が出てしまうため、潤いが必要となります。また、シリコンは髪を外部の熱や摩擦から守り、髪にツヤを与えます。シリコンはしっかり洗い流せば決して悪い成分ではありません。
湘南AGAクリニック新宿南口院 院長 笠井医師プロフィール
植物を育てる時、どちらの土壌がどちらの土壌がよく育つでしょうか?綺麗に整備され水と栄養を含んだ「潤った土壌」の方がよく育つのと同じように、
SEDYは頭皮環境を清潔に整え、潤すことで毛髪も健康的に育つように配合を調整!
クリニックシャンプーのSEDYは、スキンケア発想で頭皮集中型プログラムを提唱!SEDYを、3ステップで使うだけで頭皮環境が整い、健康的な毛髪サイクルが完成!
SEDY HAIR CLEANSING 植物由来の洗浄成分で頭皮の汚れや皮脂を浮かせて落とす。メントールと精油のブレンドで洗い上がりスッキリ。9つの優しいフリー 9つのフリーを実現して低刺激に!
SEDY HAIR SHAMPOO 髪や頭皮に優しいアミノ酸系シャンプー。しっとりした仕上がりに。6つの優しさ 低刺激だから赤ちゃんにも使えます
SEDY HAIR TREATMENT 4つの優しさ 低刺激だから赤ちゃんにも使えます
SEDYトリートメントはあえてシリコーンを使用 シリコーンは物理的・化学的に安定であることから医療分野でも多く使われていて、決して悪い成分ではありません!SEDYトリートメントは役割の異なるシリコーンを複数加えることできしみ改善や毛髪保護機能を与えています。
SEDYのこだわりは他にもたくさん!
美髪になるためのSEDYの使い方 Step1:クレンジングで落とす Step2:シャンプーで与える Step3:トリートメントで守る
これでハリコシのあるサラサラヘアが完成!あなたも今すぐ”クリニックシャンプー”SEDYでボリュームケアを始めましょう!
カスタマーセンター SEDYに関して、不安な点、ご質問等があればお気軽にお電話ください。商品に精通した、専門のスタッフがお答え致します。
シーオーメディカル カスタマーセンター 0120-407-114 受付時間 9時~17時(土日・祝日除く)
シーオーメディカル安心発送
CO SEDY 定期コースは毎月自動でお届けするコースです。定期購入を続けていただいた回数に応じてランク(割引率)が上がります。
Co-medicalの定期特典!豪華な10個のサービス
※お届け周期調整・お届け予定日の変更につきましては、次回お届けの10日前までに、 マイページでのご変更、またフリーダイヤル 0120‐407‐114(平日9:00~17:00/ 土日・祝休) までお知らせください。お休み・解約はお電話でのみ承ります。
Q&A
Q:1回の使用量はどれくらいですか。 A:クレンジングとシャンプーは1~2プッシュ、トリートメントは 500円玉大が目安です。髪の長さに合わせて調整してお使いください。
Q:香りはありますか。 A:クレンジングとシャンプーは、さっぱりとした柑橘系のみずみずしい香りです。トリートメントはフルーティーフローラルの香りです。男女共に好感をもてる香りとなっております。
Q:クレンジングはきしみますか。 A:通常のシャンプーに比べて洗浄力が強いのできしみが気になるかもしれませんが、その場合は使用後にシャンプーとトリートメントをしていただくことをおすすめします。一週間に2、3回程度クレンジングを使用し、他の日に通常のシャンプーを使用することをおすすめしています。個人差もありますので、状況に合わせてお使い下さい。
Q:SEDYはどんな髪質でも使えますか。 A:大丈夫です。美容成分配合のため、髪のごわつきが気になる方にもおすすめいたします。
Q:子供が使用しても大丈夫ですか。 A:クレンジングは通常のシャンプーに比べて洗浄力が強いので、お子様用の低刺激なものの使用をおすすめします。シャンプーとトリートメントは問題ありません。お肌に優しく、刺激が少ない植物由来のアミノ酸系活性剤を使用しています。髪と同じ成分です。
商品概要
商品名「SEDY01 クレンジング、シャンプー、トリートメント」
内容量:クレンジング300mL シャンプー300mL トリートメント200g
全成分:【クレンジング】水、ラウリルグルコシド、エタノール、グリセリン、アクリレーツコポリマー、ペンチレングリコール、1,2-ヘキサンジオール、オレイン酸ポリグリセリル-10、セルロースガム、メントール、ラウリン酸ポリグリセリル-10、水酸化K、グレープフルーツ果皮油、炭酸Na、スペアミント油、ベルガモット果実油、マンダリンオレンジ果皮油、ユーカリ葉油、レモン果皮油、エチルヘキシルグリセリン、クエン酸、BG、トコフェロール、グリチルリチン酸2K、クエン酸Na、オウゴン根エキス、ヒオウギエキス、レモングラス葉/茎エキス、ダイズ種子エキス【シャンプー】水、グリコシルトレハロース、ココイルグルタミン酸TEA、加水分解水添デンプン、ラウリルベタイン、コカミドメチルMEA、コカミドプロピルベタイン、”ポリクオタニウム-10、1,2-ヘキサンジオール、BG、カプリリルグリコール、グレープフルーツ果皮油、スペアミント油、ベルガモット果実油、マンダリンオレンジ果皮油、ユーカリ葉油、レモン果皮油、エチルヘキシルグリセリン、グリチルリチン酸2K、水溶性プロテオグリカン、エタノール、酢酸トコフェロール、オウゴン根エキス、オタネニンジン根エキス、センブリエキス、ビワ葉エキス、加水分解ヒアルロン酸、レモングラス葉/茎エキス、ダイズ種子エキス、トコフェロール、ペンチレングリコール、サクシノイルアテロコラーゲン【トリートメント】水、グリセリン、セタノール、シクロペンタシロキサン、ベヘントリモニウムクロリド、パルミチン酸イソプロピル、エタノール、1,2-ヘキサンジオール、PEG-12ジメチコン、アモジメチコン、イソステアリン酸イソステアリル、オクチルドデカノール、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ジメチコン、ホホバ種子油、DPG、PCA-Na、ポリクオタニウム-10、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ベヘントリモニウムメトサルフェート、イソアルキル(C10-40)アミドプロピルエチルジモニウムエトサルフェート、クエン酸、ゼイン、加水分解ケラチン(羊毛)、エチルヘキシルグリセリン、BG、クエン酸Na、グリチルリチン酸2K、フェノキシエタノール、ルイボスエキス、ポリクオタニウム-51、トコフェロール、チャ葉エキス、オタネニンジン根エキス、ウコン根茎エキス、ユズ果実エキス、香料v
使用上の注意:お肌に合わないときは、ご使用をおやめください。使用中または使用後に赤味、はれ、かゆみ、刺激等の異常があらわれた場合は、使用を中止してください。そのまま使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。傷やはれもの、しっしん等異常のある部位にはお使いにならないでください。目に入らないようにご注意ください。もし入った場合は、すぐに水又はぬるま湯で洗い流して、専門医にご相談されることをおすすめします。乳幼児の手の届かないところに保管してください。使用後は必ずしっかりフタをしめてください。極端に高温又は低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。